アプリで広告非表示を体験しよう

白菜としめじとお魚のお鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひちや☆彡
白菜にしめじを加え、お刺身を豪華に使って鍋にしてみました。

材料(2人分)

白菜
1/4カット品
カットぶなしめじ
1袋100g
お造り盛り合わせ
1パック約250g
だしまろ酢
大さじ2
すき焼き割下
大さじ2
クレージーソルト
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜を4cm台に切り、大きめのフライパンに敷き詰め、その上にぶなしめじを振りかけます。蓋をして弱火で20分、白菜から汁が出るまで加熱します。水は加えません。
  2. 2
    お刺身(マグロ、サーモン、ハマチ)約250gにだしまろ酢大さじ2杯をまんべんなく振りかけて軽くあえます。あーこのまま食べたい!のをガマン…。
  3. 3
    白菜から汁が出始めているのを確認したら、ガーリックソルトを全体に振りかけます。フライパンの真ん中を空けて、そこにお刺身を入れます。また蓋をして弱火のまま加熱します。
  4. 4
    お魚のところは避けてすき焼き割下を振りかけます。5分ほどそのまま弱火で加熱したら完成です。

おいしくなるコツ

水を加えないでタジン鍋のように弱火でガマンすることです。もちろんシメにうどんでもOKです!

きっかけ

白菜が安くなってきたのと、やっぱり寒くなってきたのでお鍋が食べたいなーーと思って。

公開日:2021/11/13

関連情報

カテゴリ
寄せ鍋

このレシピを作ったユーザ

ひちや☆彡 単身赴任なのでほとんど生ゴミを出さないように暮らしています。海洋汚染防止のため特にシンクに流さないように気をつけています。とにかく簡単に、そして材料は使い切るがモットーです。じゃがいもの芽は取らないと中毒になるぞ!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする