アプリで広告非表示を体験しよう

味がしっかりしみ込んだ豆腐と大根と小松菜のお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴさきのマリちゃん
豆腐や大根に味噌汁がしっかりしみ込んで美味しいです。

材料(2人分)

大根
大10分の1本
小松菜
2分の1袋
豆腐
1丁(400g)
600㎜
A顆粒かつおだし
小さじ2
A鶏がらスープの素
小さじ2
合わせ味噌
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根…厚さ5㎜程度のいちょう切りにします。
  2. 2
    小松菜…3~4㎝幅に切ります。
  3. 3
    豆腐…角切りにします。今回は、縦に4回、横に4回、もう片面(高さ部分)を4回切りました。
  4. 4
    鍋に水を入れて、大根を水から煮ます。
  5. 5
    大根に透明感が出て柔らかくなったら、小松菜・Aを入れて小松菜がしんなりするまで煮ます。(すぐにしんなりするのでサッと煮る感じです。)
  6. 6
    味噌を入れて溶かし、豆腐を入れてひと煮立ちさせて火を消して1時間以上置き具に味をしみ込ませます。
  7. 7
    1時間後~…食べる前に、沸騰直前まで温めます。

きっかけ

豆腐や大根の味噌汁は、作ってすぐに食べると味がしみ込んでいないので…。

公開日:2017/10/25

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐小松菜大根

このレシピを作ったユーザ

ぴさきのマリちゃん 野菜を美味しく食べる方法をいろいろ考え中の主婦です。 美味しく出来たらレシピを投稿します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする