アプリで広告非表示を体験しよう

+1アイテムでもっと美味しく♪トマト入り野菜餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はるさめスープ。
以前TVで見たレシピを自分でアレンジしてみました☆

材料(6人分)

キャベツ
6枚くらい
にら
1袋
トマト
1/2
☆豚ひき肉
400g
☆すりおろしニンニク(チューブOK)
大さじ1と1/2
☆鶏ガラスープ
小さじ2
☆醤油、酒
大さじ3
☆塩、胡椒
適量
餃子の皮
90枚分くらい
沸騰したお湯
100ml
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯を沸かし(分量外)、キャベツを下ゆでします。
  2. 2
    下ゆでしたキャベツの水気を軽く切り、粗めにみじん切り。トマトも粗めにみじん切りにして、にらも刻みます。
  3. 3
    (2)で刻んだ具と☆を大きめのボールに全て合わせ、よくこねます。
  4. 4
    タネを餃子の皮に包んでいきます。
  5. 5
    ※すぐに食べなければ、皮に包んだ状態で冷凍保存できます♪
    我が家では、餃子のときはいつも多めに作って半分以上冷凍してます。
  6. 6
    フライパンに包んだ餃子を並べ、沸騰したお湯を100ml鍋肌から注ぎ、中火にかけ、蓋をして蒸し焼きにします。※油はまだ不要です
  7. 7
    4分くらいしたら蓋を外します。お湯が蒸発して底の水分がなくなったらごま油を入れてください。
  8. 8
    火はすでに通っているので、好きな焼き色になるまで焼いてください♪お皿に盛って完成です。

おいしくなるコツ

たっぷり具を包んだ方がジューシーで美味しいです♪

きっかけ

野菜が多めの餃子が食べたくて。

公開日:2016/07/24

関連情報

カテゴリ
焼き餃子
料理名
野菜餃子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする