アプリで広告非表示を体験しよう

イワシの蒲焼き弁当 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miyuっち
今回はお弁当に入れてみました。

材料(1人分)

イワシ
2枚
片栗粉
大匙2
大匙1.5
みりん
大匙4
醤油
大匙2
砂糖
大匙2
ほんだし
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イワシを開く
  2. 2
    鍋にさけ、みりん、砂糖、醤油の順に入れ煮立ったらほんだしを入れる
  3. 3
    イワシに片栗粉をまぶしフライパンで両面やきます。
  4. 4
    焼けたら出来たタレに15分つけておきます。
  5. 5
    再びフライパンで少し焼きタレをかける
  6. 6
    ご飯の上にのせてタレをかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

焼くときに焦げないようにする。

きっかけ

うなぎが高いのでイワシやさんまでよく蒲焼きをつくります。

公開日:2016/03/11

関連情報

カテゴリ
いわしその他の魚料理お弁当のおかず全般簡単夕食
料理名
イワシの蒲焼き弁当

このレシピを作ったユーザ

miyuっち 大好きな手抜き料理を楽しんでます♪( ´▽`) 美味しくできたらとても嬉しい! つくれぽもありがとうございます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする