蒸し鶏とピリ辛もやしの冷やし中華(ゴマダレ) レシピ・作り方

蒸し鶏とピリ辛もやしの冷やし中華(ゴマダレ)
  • 約15分
  • 300円前後
Long Haul Surly
Long Haul Surly
錦糸卵は、電子レンジで作れます。そうすれば、お鍋一つで調理が可能!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 きゅうりは千切りに、トマトはくし切りにする。錦糸卵を準備する。
    お湯を沸かし、もやしを2分程度ゆで、ざるにあけ、★印の調味料を加える。
  2. 2 再び、お湯を沸かし、●印の調味料えお入れ、鳥胸肉をゆでる。5分程度で火が通るので、冷ましてから、手でさく。

    具材は冷やしておく。
  3. 3 市販の冷やし中華ほ表記通りゆで、タレをかける。
    具材を載せて完成!

きっかけ

冷やし中華で普通使われているハムを、蒸し鶏に!いつでも安いもやしをたっぷり使いました!

おいしくなるコツ

市販のタレに、すりごま、お酢、醤油、ラー油を加えると、風味がよくなります。 食べる際に辛子をつけて食べるのが好きです☆

  • レシピID:1260002185
  • 公開日:2011/07/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やし中華
関連キーワード
冷やし中華 もやし 鍋ひとつ 暑い日
料理名
冷やし中華
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る