ベーコンとキノコで茶碗蒸し レシピ・作り方

ベーコンとキノコで茶碗蒸し
(*^^)vヨロシク
(*^^)vヨロシク
あらびき粒コショウ・パセリをかけていつもと違う茶碗蒸し!(^^)!

材料(1~2人分)

作り方

  1. 1 卵液を作ります。
    ●の材料をよく混ぜて好みの味に調えます。※新玉ねぎなど水分が出やすいのでしっかりめの味で大丈夫です。
  2. 2 器にみじん切りの新玉ねぎ・シメジ・食べやすく切ったベーコンを盛り、卵液を茶こしをとおして入れます。
    ※お好みであらびき黒胡椒などふりかけても!
  3. 3 器に軽くラップをしてレンジ200wで6分加熱します。その後状態を見ながら煮えるまで30秒ずつ加熱します。
  4. 4 卵液が固まり透明の煮汁がでたら出来上がりです。

きっかけ

茶碗蒸しが食べたくなって、でも鶏肉が無くてベーコンで作ったのがきっかけです。

おいしくなるコツ

茶碗蒸しの水の量は様々ですが、加熱で水分が出やすい具材の時は150mlでしっかり味が美味しいと思います。 ベーコンとかつおだし・醤油はなかなか合いますよ!

  • レシピID:1260001903
  • 公開日:2011/05/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ベーコン
料理名
ベーコン入り茶碗蒸し
(*^^)vヨロシク
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る