アプリで広告非表示を体験しよう

豚汁 白菜入り!! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
信州ひまわり
白菜・豆腐に肉とゴボウの風味が染み込んでとてもおいしいです。
みんながつくった数 2

材料(5人分)

豚バラ肉
100g
白菜
300g
ごぼう
50g
大根
150g
人参
1/2本
大さじ1
600ml
和風だし(顆粒)
小さじ1
みそ
80g
豆腐
1丁
七味
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉・白菜は食べやすい大きさに切る。
    ゴボウは、ささがきにする。
    大根・人参は、短冊切りにする。
  2. 2
    鍋に油を熱し、肉の赤みが無くなるまで炒める。
  3. 3
    2の鍋に
    野菜を入れ3分炒める。
  4. 4
    水・和風だしを入れ、沸騰したら弱火にして10分煮る。
  5. 5
    味噌を溶かし入れ、豆腐を手で崩しながら鍋に入れ一煮立ちさせる。
  6. 6
    七味で味を調える。

おいしくなるコツ

一度冷まして、再加熱すると更においしくなります。

きっかけ

我が家の豚汁は、いつもこれでした。

公開日:2011/04/02

関連情報

カテゴリ
その他の汁物豚バラ肉
関連キーワード
ガッツリ 暖まる 定番 定食
料理名
豚汁

このレシピを作ったユーザ

信州ひまわり 食べるの大好き(^0^) みなさんのコメント つくったよレポートお待ちしていま~す\(^0^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする