アプリで広告非表示を体験しよう

残り物のカレーでカレーうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
信州ひまわり
2日続けてカレーライスでは・・・ (><)
そんな時、カレーうどんはいかがですか?

材料(3人分)

食べ残したカレー
お玉3杯
和風だし(顆粒)
小さじ2
400ml
長ネギ
1/2本
きざみ揚げ
20g
茹でうどん
3玉
七味唐辛子
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギを5ミリぐらいの斜めの輪切りにする。
  2. 2
    カレーの入っている鍋に和風だし・水・ねぎ・きざみ揚げを入れ、かき混ぜながら煮立たせる。
  3. 3
    うどんを鍋に入れ、鍋底が焦げないように、かき混ぜながら煮立たせ七味唐辛子を入れる。
  4. 4
    焦げ付きやすいのでお玉で鍋底をかき混ぜながら3分程煮込んでできあがり。

おいしくなるコツ

辛いのが好きな方は、器に盛りつけた後、さらに七味唐辛子を入れ味を調整して下さい。

きっかけ

外食でカレーうどんを食べたらおいしかったので自分でも作ってみました。(^^)

公開日:2011/02/22

関連情報

カテゴリ
アレンジうどんカレーうどん
関連キーワード
残り物 アレンジ 夕食 どんぶり
料理名
カレーうどん

このレシピを作ったユーザ

信州ひまわり 食べるの大好き(^0^) みなさんのコメント つくったよレポートお待ちしていま~す\(^0^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする