アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐で☆イタリアン風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mimtko
肉を使わない たっぷり野菜 カレー風味です。
お皿の大きさは直径17センチ×深さ3センチです
みんながつくった数 1

材料(4人分)

木綿豆腐
4分の3丁
茄子
中2本
玉ねぎ
小1個
人参
1センチ
カットトマト缶詰
半分
しめじ
半房
チューブにんにく
2センチ
市販のカレールー
1かけ
とろけるスライスチーズ
2枚
顆粒コンソメ
少々
オリーブオイル
大1
2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐に軽く重しをして、水気を切る。フライパンにオイルを引き、ニンニクと刻んだ玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。茄子を1センチくらいのサイの目に切り、水にさらしておく
  2. 2
    玉ねぎがしんなりしたら、そこへ人参をすり下ろす。火が通ったら水気を切った茄子を入れ、さらに炒める
  3. 3
    【2】に火が通ったらカットトマトを入れ、さらに炒める。焦げ付きそうだったら水をカップ1入れる
  4. 4
    【3】に刻んだしめじを入れ、炒める。焦げ付きそうだったら水を1カップ加える。さらに水気を飛ばす。
  5. 5
    【4】に刻んだカレールーを入れ、コンソメなどで味を調える。
    キーマカレーみたいになったら具の完成♪
  6. 6
    トースター・グリルを温めておく

    【5】の具と薄く切った豆腐を重ねて皿に並べる
  7. 7
    【6】にスライスチーズを乗せ、トースター・グリルに入れて約6分焼く

    お好みで刻みパセリなどかけてもgood!

おいしくなるコツ

野菜は何でもOK!子ども用に全部刻みましたが、大人用ならざく切りでもOK!豆腐だって絹でもOK!でもとにかくシンナリするまで炒めよう!!  カレールーが少し入ると肉が無くてもボリュームUP! 具をパスタやトーストに乗せてもgood!

きっかけ

冷蔵庫の余り物でいつもと違うひと品を作りたくて

公開日:2011/02/01

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
豆腐 肉なし 茄子 イタリアン
料理名
グラタン?

このレシピを作ったユーザ

mimtko 定番料理しか作れません・・・レパートリーを増やしたい!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする