アプリで広告非表示を体験しよう

乾麺で♪きつね蕎麦 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
89353652nao
市販の甘いあげを使って簡単きつね蕎麦です。
お寿司のおすましの代わりの蕎麦なので少量のレシピです。

材料(2人分)

乾麺蕎麦
1束
市販のきつねあげ
2枚
菜の花(あればで)
1/2束
とろろ昆布
ふたつまみ
刻みねぎ
ふたつまみ
4倍めんつゆ
大さじ 1
2カップ
料理酒
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水、めんつゆ、料理酒、刻みねぎ、あげ(煮汁も)を入れ一煮立ちしておきます。
  2. 2
    乾麺をゆでます。ついでに菜の花もしんなりするまでゆでておきます。
  3. 3
    麺をザルにあげ器に盛り菜の花、あげ、とろろ昆布を先に乗せ
  4. 4
    汁をかけて完成です♪

おいしくなるコツ

夫婦2人で2束は多いので 1束にしました。 お好みで七味、鰹節、粉末出汁などをプラスしてもらうと深みが出るかなと思います。

きっかけ

お寿司の汁物で作りました。

公開日:2024/03/19

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦菜の花昆布万能ねぎ油揚げ

このレシピを作ったユーザ

89353652nao マルハラです。これからも「、」「。」すみません使います。 夫婦2人いつも少量のレシピです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする