おでんの残り汁でしらたきの煮物 レシピ・作り方

おでんの残り汁でしらたきの煮物
  • 約15分
  • 300円前後
いちご☆812
いちご☆812
おでんの残り汁を活用できます!

材料(2人分)

  • おでんの残り汁 200㏄〜250㏄
  • しらたき 1パック
  • まいたけ (さいておく) 1/2パック
  • しめじ  (さいておく) 1/2パック
  • 缶詰めのコーン(加熱済みのもの) 30gくらい
  • しょうゆ 適量

作り方

  1. 1 なべにおでんの残り汁を煮立てる。
  2. 2 しらたきをざるに入れて、水洗いして、キッチンバサミで、3センチくらいにカットする。
  3. 3 しらたきを入れて、5分くらい煮る。
  4. 4 まいたけとしめじを入れて、まぜあわせ、さらに5分くらい煮る。
  5. 5 コーンを入れて、1分くらい煮て味が薄かったら、しょうゆを足す。

きっかけ

おでんの残り汁が何かに使えないかなぁと思いました。

  • レシピID:1250016783
  • 公開日:2022/03/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
300円前後の節約料理
いちご☆812
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る