アプリで広告非表示を体験しよう

ツルツルゆでたまご レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぶひぶひぶたさん
ツルッと皮が剥がれるつくり方。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

たまご
必要分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯準備。
  2. 2
    たまごの下を押しピンでプスっと刺して穴あける。
  3. 3
    お湯が優しくフツフツしてきたら、お玉で1つずつ
    そーっと、たまごを投入。
    割れないよーに注意!
  4. 4
    中火で8分タイマー!
  5. 5
    ゆで上がり。
    たまごを冷ます。

    たまごの熱が冷まるまで、鍋にそのまま流水を流し入れる。

    (できれば氷水ジャポンが理想的)
  6. 6
    水の中で!!
    (↑これ重要)
    穴を開けた部分から、たまごの下半分の殻をむく。

    むいたた所からたまご全体に水を入れるイメージ☆
  7. 7
    残りの殼をむきむき。

おいしくなるコツ

殻をむく時は水中でするとむきやすい♪

きっかけ

殼むきが下手で身がボロボロになってしまう事が多かったため、つるつるに剥ける方法研究しました!

公開日:2021/10/11

関連情報

カテゴリ
ゆで卵

このレシピを作ったユーザ

ぶひぶひぶたさん 料理苦手ですが、日々の料理、2歳息子の幼児食レシピを忘れないよーに記録、紹介しています。 写真撮影が下手で、撮影した料理はあまり美味しそうに見えませんが…家族は美味しく食べてくれています♪

つくったよレポート( 3 件)

2021/10/21 18:12
かんたんにおいしくできました!
貨幣好き
レポートありがとうございます!簡単に仕上がって気持ち良いですよね♪
2021/10/20 11:31
ストレスフリーが、1番!
やすYM
レポートありがとうございます!スルッとむけたら気持ち良いですよねぇ♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする