アプリで広告非表示を体験しよう

鯵の南蛮漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kei03108885
お家で簡単にお店の味(o^^o)

材料(4人分)

3尾
塩コショウ
少々
片栗粉
大3
玉ねぎ
1個
ピーマン
1個
人参
1/5
◎だし汁
150cc
◎醤油
大1
◎砂糖
大3
◎酢
大3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは薄くスライスし、電子レンジで1〜2分ほど加熱し、辛味を飛ばしておく。人参とピーマンは細切りにする。
  2. 2
    鯵は一口大に切り、塩コショウする
  3. 3
    ビニール袋に片栗粉を入れ、鯵にまんべんなくまぶす
  4. 4
    鯵を180°Cの油で1分ほど揚げる。
  5. 5
    ◎の調味料を合わせてよくかき混ぜておく。
  6. 6
    揚げた鯵をお皿に並べその上に玉ねぎピーマン人参を重ねる。
  7. 7
    先ほど合わせた調味料を上からかけ、出来上がり!

おいしくなるコツ

鯵を揚げ過ぎない。玉ねぎ多めがおすすめです。

きっかけ

お母さんに教えてもらったレシピです(o^^o)

公開日:2016/05/31

関連情報

カテゴリ
あじ
料理名
鯵の南蛮漬け

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする