アプリで広告非表示を体験しよう

しめじソース❀ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あ-ち0024
ふんわりハンバーグに簡単しめじソースが美味しい♡
みんながつくった数 1

材料(3人分)

合挽き肉
260グラム
玉ねぎ
1/4個
パン粉
大さじ5
☆卵
1個
☆コンソメ顆粒
小さじ1/2
☆マヨネーズ
小さじ2
☆塩コショウ
少々
しめじソースの材料↓
しめじ
2/3パック
バター
10グラム
☆ウスターソース
大さじ2
☆ケチャップ
大さじ4
☆酒
大さじ2
☆砂糖
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パン粉に大さじ3の水をかけて浸しておく。
    玉ねぎを微塵切りにする。
  2. 2
    ボールに挽き肉、玉ねぎ、パン粉、☆を入れて捏ね、粘りが出てきたら3等分してハンバーグの形に成形する。
  3. 3
    まずは中火から強火のフライパンでタネの両面を焼き、しっかり焼き色を付けたら100ccの水を加える。
  4. 4
    蓋をして弱火から中火で蒸し焼きにし、そのまま6分前後火を通す。
  5. 5
    火が通ったら、肉汁と共に一度お皿に取り出しておく。
    ※この時水分が残っていたら火を強くして水分を飛ばして下さい。
  6. 6
    フライパンをさっと洗ったらバターをひき、ほぐしたしめじを炒める。火が通ったら予め混ぜておいた☆を加える。
  7. 7
    軽く煮詰めたら取り出しておいたハンバーグと肉汁を戻し入れ、ソースを絡めて出来上がり♪

きっかけ

ハンバーグが食べたくて食べたくて仕方なく。しめじが余っていたのでソースに投入!

公開日:2015/10/20

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキ

このレシピを作ったユーザ

あ-ち0024 長い間、鬱で料理がまともにできなくなっていました。趣味だった楽天レシピからも遠ざかっていましたが、漸く料理が楽しいと思えるまでに回復したので少しずつ再開します(*^^*) 簡単だけど料理できたぞ!と思える美味しかったレシピを載せたいと思っています。私のような方、忙しく働きながら料理をする方に紹介できたらいいなと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする