米粉のガレット レシピ・作り方

米粉のガレット
  • 約30分
risaっち
risaっち
簡単でボリュームがあります。お休みの日のランチ(ブランチ)にいかがですか^^

材料(20cm3枚人分)

作り方

  1. 1 ○は中の具材用です。
    ピーマンを千切りにする。玉ねぎは薄切りにする。ハムは短冊切りにする。
  2. 2 フライパンにオリーブオイル少々を熱し1を入れて炒め、塩・胡椒で味付けをして取り出しておく。
  3. 3 水100ccに溶き卵を入れまぜておく。ボールに米粉と塩を入れて混ぜ、上記の卵液を少しづつ加えて混ぜる。
  4. 4 良く混ぜてまとまったら、ラップをして20分から30分ぐらい冷蔵庫でねかす。
  5. 5 取り出して残りの水100ccで溶きのばす。
  6. 6 フライパンに薄く油を引き(余分な油は拭き取る)お玉1杯ぐらいの5を流しいれ、フライパンを回して、手早く広げる。
  7. 7 下がある程度カリッと焼けてきたら具をのせ真ん中に卵を乗せる。(↓のように卵が流れないように具をのせるときれいに出来ます)
  8. 8 チーズものせて端を↓のように折り(火からおろしてやっっても)蓋をして、卵が半熟になるぐらいまで焼く。
  9. 9 蓋を取って火を強め20秒ぐらい水気を飛ばして出来上がり。

きっかけ

そば粉で作るガレットを米粉で作ってみようと

おいしくなるコツ

☆中の具はお好みの物で。味をしっかりつけて下さい。 ☆7と8の写真は焼きが足りません。もう少しカリッとなるまで焼いて下さい^^; ☆調理時間は寝かせるじかんを省いてあります。

  • レシピID:1250002735
  • 公開日:2011/06/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の粉物
関連キーワード
シルク1 ピザ クレープ ガレット
料理名
米粉のガレット
risaっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る