鮭フレークで★のり塩ハッシュドポテト レシピ・作り方

鮭フレークで★のり塩ハッシュドポテト
  • 約10分
  • 300円前後
atsuko0520
atsuko0520
サイドメニューに、おつまみに!チヂミのように大判に焼いてカットしました。鮭フレーク:焼さけあらほぐしの塩味と青海苔の香りで美味しい!

材料(2-3人分)

作り方

  1. 1 ジャガイモは千切りもしくはロシュティ用のスライサーなどですりおろし、すこし水にさらす。
  2. 2 水をザルで切ってボールに移し、小麦粉を加えて混ぜ合わせる。
  3. 3 青海苔と鮭あらほぐしフレークを入れて混ぜる。
  4. 4 フライパンに油を敷き、ボールのものを厚みが均一になるように広げて焼く。時折フライ返しで抑えて焼き付ける。
  5. 5 焦げ目が軽くついたら裏返す。私はお皿や蓋などを使って返しています。ほんの少しだけ塩を振る。
  6. 6 両面やけたらカットして出来上がり。

きっかけ

鮭フレークを使ってもう一品!

おいしくなるコツ

焼さけあらほぐしの塩気もあるので最初から塩はいれないで出来上がり前にすこしだけ振ってます。

  • レシピID:1250000948
  • 公開日:2011/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも鮭フレーク
料理名
ハッシュドポテト
atsuko0520
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る