巻きやすい!ちくわ納豆巻き レシピ・作り方

巻きやすい!ちくわ納豆巻き
  • 約10分
yayucoti
yayucoti
納豆巻きはネバネバで巻くのが大変!
でもちくわに詰めちゃえば巻くのも楽だしおいしい!

材料(2人分)

  • ★米酢 25ml
  • ★きび砂糖 小さじ2
  • ★塩 ひとつまみ
  • 炊きたてのご飯 1合分
  • 納豆 1パック
  • ちくわ 4本
  • 焼き海苔(全型) 2枚
  • 大葉 4枚

作り方

  1. 1 ★の酢、砂糖、塩をよく混ぜ合わせる。
    炊きたてのご飯に★の合わせ酢を混ぜる。
  2. 2 納豆と付属のタレを混ぜる。
    ちくわの1ヶ所をキッチンバサミで切る。
    ちくわの中に納豆を入れる。
  3. 3 巻きすにラップと海苔をのせ酢飯を薄く広げる。
    大葉、ちくわをのせ、端からしっかり巻いていく。
  4. 4 ラップにくるみ、少し置いてなじませる。
  5. 5 食べやすい大きさに切って完成。

きっかけ

納豆巻きはネバネバして巻くのが大変なのでちくわに挟んでみました。

  • レシピID:1240068191
  • 公開日:2024/02/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
納豆簡単おもてなし料理巻き寿司しそ・大葉ちくわ
関連キーワード
大葉 青じそ 恵方巻 合わせ酢
料理名
ちくわ納豆巻き
yayucoti
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る