アプリで広告非表示を体験しよう

鶏もも肉のパリッとオートミール焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
鶏もも肉にガーリックの風味オートミールのカリカリを焼き衣のようにつけてワンディッシュのボリュームUPに

材料(3〜4人分)

鶏もも肉
3〜4枚
マヨネーズ
大さじ3〜4
塩こしょうorステーキ塩
少々
にんにくみじん切り
1片分
オートミール
大さじ3〜4
オリーブ油
大さじ1〜2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏のもも肉は厚みのあるところは 切り込み又はフォークで刺して火通り良くさせます。にんにくのみじん切りを身の方に貼り付けて マヨネーズを塗ります
  2. 2
    強めに塩こしょうorステーキスパイス塩を振り、上から オートミールのフレーク状のものを乗せてギュッと押し付けるようにして両面に付けたらオリーブ油をかけて加熱スタートします
  3. 3
    弱めの中火でじっくり焼いて 焼き色を確認したら ターナーで返します。オートミールは剥がれやすいから返してから押しつけるようにします
  4. 4
    中まで火を通して出来上がり
    お皿に移して 少しのご飯と野菜の付け合わせで ワンディッシュにしました(分量外)

おいしくなるコツ

オートミールは剥がれて来ますが マヨネーズを糊の役目にして 剥がれても付けながら焼くという緩い気持ちで焼きます。下拵えもフライパンの中で行い ズボラモードです

きっかけ

余ったオートミールをつけて 簡単な調理を目指して

公開日:2023/06/07

関連情報

カテゴリ
チキンソテーフライパン一つでできる夕食の献立(晩御飯)オートミール鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする