アプリで広告非表示を体験しよう

ピカディージョご飯 コスタリカ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
コスタリカ戦の前に食べよう。牛肉と野菜をカレー粉とクミンやコリアンダーの香りで炒めた簡単一皿ご飯

材料(2人分)

牛肉小間切れor ひき肉
200g
玉ねぎ
1/2個
にんにく
1片
トマト
1/2個
ピーマン
1個
なす
1本
カレー粉
小さじ1
コリアンダー
小さじ1/2
クミン
小さじ1/2
小さじ1
小さじ1/3〜1/2
こしょう
少々
しょうゆ
小さじ1
タカラ本みりん
小さじ2
ご飯
2人分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、トマト、ピーマン、なすは1〜2センチ大に切ります
    にんにくもみじん切りにします
  2. 2
    フライパンに油を敷き にんにく、クミン、コリアンダー、カレー粉を入れて炒めます。お肉の色が変わってきたら
  3. 3
    1の切った野菜を入れて炒めます
    塩、こしょう、しょうゆ、みりんを入れて炒め合わせ
  4. 4
    なすに火が通ったあたりで 味を見て 火を止めます
  5. 5
    お皿にご飯と一緒に盛り付けて出来上がり
    分量外で フライドオニオン、ビナグレッチ(玉ねぎと黄色ピーマンの刻みをカンタン酢 タバスコで漬けたもの)を添えました

おいしくなるコツ

野菜は何でも◎カレーではないので パパッとフライパンで陽気に炒め合わせて 雰囲気で味わいます(^。^)ご飯に合うようにしょうゆ みりんを加えました

きっかけ

サッカー コスタリカ戦の準備です

公開日:2022/11/26

関連情報

カテゴリ
肉野菜炒め牛小間肉・切り落とし肉ビールに合うおつまみ夕食の献立(晩御飯)その他○○ライス

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする