アプリで広告非表示を体験しよう

きのこたっぷりクリームソースかけ鶏もも肉のソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yayucoti
皮はパリパリ!中はジューシーなチキンソテーに濃厚なクリームソースがよく合います♡
みんながつくった数 1

材料(2人分)

玉ねぎ
1個
椎茸
2枚
しめじ
1/2パック
オリーブオイル
小さじ2
バター
20g
小麦粉
大さじ1
牛乳
200ml
顆粒コンソメ
小さじ1
醤油
小さじ1/2
☆塩こしょう(ソース用)
ひとふり
鶏もも肉
2枚
★塩こしょう(鶏肉用)
小さじ1
にんにく
1かけ
サラダ油
小さじ2
スナップえんどう
4本
ひとつまみ
ピンクペッパー(お好みで)
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎと椎茸は薄切りに、しめじはほぐす。
  2. 2
    熱したフライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎを炒める。
    玉ねぎに油がまわったら、椎茸、しめじを入れ炒める。
  3. 3
    しんなりしたらバターを加える。
    バターが溶けたら小麦粉を全体にかけて、弱火で混ぜながら炒める。
  4. 4
    小麦粉がなじんだら、牛乳を少しずつ混ぜながら加える。
    とろみが出てきたらコンソメ、醤油、☆の塩こしょうを加える。
  5. 5
    鶏もも肉は厚みが均一になるように切り込みをいれる。
    両面に★の塩こしょうをふる。
    にんにくはスライスする。
  6. 6
    フライパンにサラダ油とにんにくを入れ弱火で加熱する。
    にんにくのにおいがたってきたらにんにくを取り出し、鶏肉の皮面から弱火強でじっくり焼く。
  7. 7
    スナップえんどうの筋とヘタをとる。
    沸騰したお湯(分量外)に塩を入れスナップえんどうを1分くらい茹でる。
    すぐ冷水につけ冷ましたら、ザルにあげヘタ側を下にして水気をきる。
  8. 8
    肉の両面に焼き色がつき火が通ったら、食べやすい大きさに切ってにんにくをのせ器に盛る。
    クリームソースをかけ、スナップえんどうを添える。
    お好みでピンクペッパーをちらして完成。

きっかけ

チキンソテーはよく作るので飽きないようにソースをいろいろ変えて。 きのこのクリームソースは息子が大好きなソースのひとつです。

公開日:2022/04/01

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉スナップえんどう玉ねぎしめじしいたけ
関連キーワード
ホワイトソース チキンソテー おもてなし きのこ
料理名
きのこたっぷりクリームソースかけチキンソテー

このレシピを作ったユーザ

yayucoti ご覧いただきありがとうございます♡ ⁂レシピに使った食材・器・調理器具 ⁂我が家の愛用品 ⁂我が家のインテリア ⁂ガーデニング ⁂ファッションコーデ 楽天市場で購入したものを楽天ROOMにて紹介しています。 ◉yayucotiの楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_8a7b543277/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする