アプリで広告非表示を体験しよう

いわしのマヨパン粉焼き フレッシュトマトソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
衣の代わりにマヨネーズに頼ってパン粉をつけてソテー
生トマトのソースを添えて

材料(3〜4人分)

いわし開いたもの
8枚
マヨネーズ
大さじ8
パン粉
適量
塩こしょう
少々
バジル粉
あれば少々
キャベツ繊切り
1〜2枚分
フリルレタスなど
小4枚
トマト
1/2個 150g
玉ねぎ
15g
酢or黒酢
大さじ1
オリーブ油
大さじ1
塩こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いわしの開いたものをバットに並べ、塩こしょうorスパイス塩、あればバジル粉を振って
    マヨネーズを大さじ1ずつ乗せて塗ります
    表裏に塗れるよう、お互い重ねてみたりしながら
  2. 2
    パン粉を両面に付けて
  3. 3
    フライパンに並べて表裏 4分位ずつ
    2回に分けて焼きます
    余ったり外れたりした粉を空いているスペースを使ってパラパラ炒るようにしておき、あとでかけて使います
  4. 4
    玉ねぎはみじん切りにトマトは1センチ角に切り、
    酢、オリーブ油、塩こしょうと和えておきます
  5. 5
    キャベツの繊切り、ちぎったレタスと共に いわし、トマトのソースを盛り付けて
    完成です

おいしくなるコツ

オーブンで焼く、油を足して焼くのも簡単OK! 外れたパン粉は 炒めるかオーブンに薄く敷いて焼いて いわしにかけて下さい 酸味と香りプラスのレモンのくし切りを添えてもgood!

きっかけ

下の衣を作って付けるのが面倒だと思って

公開日:2021/03/20

関連情報

カテゴリ
いわしレタスキャベツトマト全般マヨネーズ

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする