我が家の定番☆昆布と大豆の炒め煮 レシピ・作り方

我が家の定番☆昆布と大豆の炒め煮
  • 約15分
  • 300円前後
えだ豆カシューナッツ♪
えだ豆カシューナッツ♪
昆布の炒め煮に大豆を入れるのが我が家流。海藻と一緒にタンパク質もとれますよ。

材料(3人分)

  • 切り昆布 2パック
  • 大豆水煮 1パック
  • 薄揚げ 1枚
  • サラダ油 大さじ1
  • 1カップ
  • ☆調味料
  • 醤油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ2
  • 料理酒 大さじ1
  • みりん 大さじ1/2

作り方

  1. 1 切り昆布は食べやすい大きさに切ります。
  2. 2 大豆の水煮です。水気を切っておきます。
  3. 3 薄揚げは細切りにします。
  4. 4 フライパンにサラダ油をひき火にかけます。
  5. 5 切り昆布を炒めます。
  6. 6 薄揚げを加えて炒めます。
  7. 7 大豆を加えて炒めます。
  8. 8 水と調味料をすべて加えて味付けします。
  9. 9 再沸騰したら中火にして3〜4分ほど煮詰めます。
  10. 10 全体に味が馴染んだら火を止めてください。
  11. 11 器に盛り付けて完成です。

きっかけ

昆布の炒め煮に大豆を入れるのが我が家流。海藻と一緒にタンパク質もとれますよ。

おいしくなるコツ

水煮の大豆を使うので時短できます。

  • レシピID:1240047949
  • 公開日:2020/01/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り昆布
えだ豆カシューナッツ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る