【なすびだけ】焼きナスの胡椒醤油だれ レシピ・作り方

【なすびだけ】焼きナスの胡椒醤油だれ
  • 約15分
  • 300円前後
白熊猫爺
白熊猫爺
熱い夏こそ良質の油をとって夏バテを防いでます。
ピリ辛のタレで食も進みます。

材料(1人分)

  • 茄子 3本
  • サラダ油 大さじ3
  • 醤油 大さじ2
  • コショウ 3〜5振り
  • 旨味調味料 3〜5振り

作り方

  1. 1 タレを作る。
    まず器に醤油を入れる。
  2. 2 コショウを入れる。
    量はお好みで調節して下さい。
  3. 3 旨味調味料を入れて良く混ぜる。
    量はお好みで調節して下さい。
  4. 4 茄子は半分に切り、
    5ミリ程度の厚さで切り込みを入れる。
  5. 5 フライパンに油をひく。
  6. 6 油が暖まったら茄子を入れる。
  7. 7 茄子が焼けたら裏がえす。
    焼けたら熱いうちにタレを付けて食べる

きっかけ

夏場にもサッパリした物ばかりでなく油物を取らなくてはと思い良く作っています。

おいしくなるコツ

サラダ油はコレステロールを減らす物などもあるので、なるべく良質なものを使うと良いです。 コショウ、旨味調味料はお好みで調節して下さい。

  • レシピID:1240038612
  • 公開日:2018/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
野菜料理 夏の料理 ピリ辛 夏バテ対策
料理名
【なすびだけ】焼きナスの胡椒醤油だれ
白熊猫爺
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る