えのき入り出汁卵焼き レシピ・作り方

えのき入り出汁卵焼き
  • 5分以内
  • 100円以下
akiakiaki32
akiakiaki32
えのきを具材に入れて出汁いっぱいに焼いた卵焼き

材料(2人分)

  • えのき 130g
  • 2個
  • 中さじ1
  • 追いかつおつゆ 大さじ3
  • 砂糖 小さじ1
  • 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1 追いかつおつゆはミツカンのメーカーを使用しています
  2. 2
  3. 3 えのきの石づきを取り除き、くっついた部分はバラバラにする
  4. 4 えのきをシリコンスチーマーの容器に入れて蓋をして600wの電子レンジで1分間加熱する
  5. 5 シリコンスチーマーの容器に出た水分を捨てる
  6. 6 えのきを2cm幅にカットする
  7. 7 容器に卵を割り入れて、水、追いかつおつゆ、砂糖、醤油を入れる
  8. 8 えのきに水分がいっぱい付いているが、水分を絞らずにそのまま卵の中にを入れる
  9. 9 混ぜ合わせる
  10. 10 卵焼き器に油を入れて少量の卵を流し入れて焼く
  11. 11 卵が焼けたら折りたたんで行く
  12. 12 折りたたんだ卵の横に少量の卵を流し入れて焼く
  13. 13 卵が無くなるまで何度も少量の卵を入れて焼けたら折りたたむ
  14. 14 4頭分に切る
  15. 15 器に盛る
  16. 16

きっかけ

出汁がいっぱいある卵焼きなら出汁に合う具材を入れても美味しいと思いえのきを入れてみた

おいしくなるコツ

しばらく置いておくと、卵から出汁が出て来るので、深い器に入れる事

  • レシピID:1240037742
  • 公開日:2018/04/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
関連キーワード
えのき 追いかつおつゆ 砂糖
料理名
えのき入り出汁卵焼き
akiakiaki32
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る