アプリで広告非表示を体験しよう

豚のニンニク味噌&粕漬け! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とりあえず乾杯
豚@ビタミンB1で、スタミナ回復!

材料(3人分)

トンカツ用豚肉
3枚
ニンニクの味噌漬け
4~6個
にんにくの味噌漬けの味噌
大さじ1
酒粕
大さじ2
ぬるま湯
大さじ1
青ネギ
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    酒粕をぬるま湯で伸ばし、ニンニクの味噌漬けの味噌を混ぜる。
  2. 2
    そして豚肉に1を塗り、10分以上寝かせる。

    *袋に入れて冷凍してもいいよね。
  3. 3
    油をしいたフライパンで、スライスしたニンニクの味噌漬けを炒める。

    弱火で3分程度。

    いったん取り出す。
  4. 4
    そして2を焼く。

    中火程度でところどころ蓋をし、蒸し焼き。

    5~6分。
  5. 5
    焼き上がったら3と刻んだ青ネギを飾り、完成。

おいしくなるコツ

味噌漬けの味噌が無い場合は、普通の味噌大さじ1に砂糖を小さじ1程度を混ぜてください。

きっかけ

医食同源『冷え性について考えてみた』http://takahasikinseiin.hatenablog.com

公開日:2017/07/12

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉

このレシピを作ったユーザ

とりあえず乾杯 医食同源・食べることは生きること。美味しければ猶うれしい。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする