アプリで広告非表示を体験しよう

残ったキムチ鍋スープで☆我が家のスンドゥブ・チゲ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
popnpoon
ごま油、めんつゆと砂糖を加えて、スープとして食べやすい味付けにしました^^◎
加える野菜やきのこはお好みで変えてみてください☆

材料(3~4人分)

キムチ鍋スープ
400cc程度
絹ごし豆腐
1丁
ベーコン
2枚
人参
1/4本
エリンギ
1~2本
えのき
1袋
にんにく
1かけ
ごま油
大さじ1
めんつゆ(4倍希釈タイプ)
大さじ1
砂糖
少量
人数分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キムチ鍋スープを希釈倍率通り~少し薄いくらいで400cc程度用意する。
  2. 2
    絹ごし豆腐は食べやすい大きさに切り、ベーコンは1.5cm幅、人参とエリンギはベーコンと同じくらいの大きさの薄切りにする。
  3. 3
    えのきは石づきをとって1/2カットし、にんにくはみじん切りにする。
  4. 4
    鍋にごま油を熱し、にんにくを炒めて香りが出たらベーコンを加えて軽く炒める。
  5. 5
    4にキムチ鍋スープと人参を加え、煮立ってきたらエリンギとえのきも加えて煮る。
  6. 6
    人参が柔らかくなったら絹ごし豆腐を加えて一度煮立たせ、めんつゆと砂糖で味を調える。
  7. 7
    最後に卵を人数分落とし、半熟状で火を止める。
  8. 8
    器に盛って出来上がり☆

おいしくなるコツ

にんにくとベーコンを炒めてからスープを加えると、より美味しくいただけます^^♪

きっかけ

少しだけ残ったキムチ鍋の素のスープを活用したくて考えました^^◎

公開日:2013/12/28

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐ベーコン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする