【ママパン】ポテチキ レシピ・作り方

【ママパン】ポテチキ
  • 1時間以上
  • 2,000円前後
楽天出店店舗「ママパン」
楽天出店店舗「ママパン」 楽天市場
お祝いに!
パーティ用のローストチキンに見立てたパンです。中にはチキンとポテトサラダを入れました。隠し味にめんつゆをかけているので、具材とよく合います。

材料(2人分)

  • 準強力粉 125g
  • 2.5g
  • サフ インスタントドライイースト 赤 0.5g
  • 87g
  • モルトエキス 0.4g
  • ポテトサラダ 80g
  • パプリカチキン 60g
  • パン粉 適量
  • パセリ 適量
  • ブラックペッパー 少々
  • めんつゆ 適量

作り方

  1. 1
  2. 2 ミキシング
    ミキサーボールに粉、水、モルトエキスを入れ、混ぜます。
  3. 3 ある程度混ざれば、生地を20分間休ませます。
    生地が伸びやすくなっているのを確認してから、イーストを入れ、混ぜます。
  4. 4 イーストが混ざりきったのを確認してから塩を入れ、混ぜます。生地がまとまってきたらグルテンの膜をチェックします。伸びてツヤが出ていればOKです。
  5. 5 フロアタイム(一次発酵)
    室温27℃、湿度75%で約90分発酵させます。
    一度パンチをいれます。
    再度、約30分発酵させます。
  6. 6 分割
    生地を100gに分割し、丸めて生地がゆるむまで待ちます。(約20分)
  7. 7 成形
    生地を平たく伸ばして、上にポテトサラダとチキンをのせます。
  8. 8 生地を破らないようにやさしく包み込みます。
  9. 9 綴じ目をしっかりととめて、少し形を均一にします。
  10. 10 その後、生地を少し伸ばし、生地の中心からどちらか片方を少しづつ細く伸ばしていきます。
  11. 11 伸ばしたら「く」の字にします。
  12. 12 その後、パン粉をまぶして天板にのせます。
  13. 13 ホイロ(最終発酵)
    温度27℃、湿度75%で約50分発酵させます。
  14. 14 焼成
    発酵後めんつゆを刷毛で塗りパセリとブラックペッパーをかけます。230℃に予熱したオーブンで約20分焼きます。(家庭用オーブンの場合、生地に霧吹きで水を噴きかけて焼成ください)
  15. 15 ※オーブンの機種・小麦粉等の違いにより焼き上がり時間・焼き上がり方は異なります。
    お持ちのオーブンに合わせて、温度や時間を調節してください。
  16. 16 めんつゆにもいろいろなタイプがございますので、かけ過ぎにはご注意ください。
    昆布タイプのめんつゆがオススメです。
  17. 17 細く成形をした部分をアルミホイルで包み、リボンをかけるとクリスマスにピッタリな出来栄えになります。

きっかけ

パーティ用のローストチキンに見立てたパンです。

おいしくなるコツ

※捏ね上げ温度が24℃ぐらいになるように、材料の温度を調整しましょう。 夏場など室温が高いとき(28℃以上)は、パンの出来上がりが悪くなるので、必ず冷水(約5℃)を使い粉などの材料も冷やしておきます。

  • レシピID:1240018373
  • 公開日:2013/12/10

関連情報

カテゴリ
その他
料理名
ポテチキ
楽天出店店舗「ママパン」
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

ショップの人気商品ランキング

おすすめの特集

もっと見る