アプリで広告非表示を体験しよう

☆ボーノ!吹き寄せ秋刀魚☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
macinu
秋刀魚の開きに粉チーズふったらどんな味になるんだろう~!やっぱり美味しかった~(^o^)v
みんながつくった数 1

材料(1人分)

秋刀魚開き
1枚
かぼちゃ
3gX6枚
トマト角切り
25g
ししとう
2本
なす
30g
しめじ
20g
えのき
20g
殻をむいた銀杏
10粒
5g
バター
20g
バジルコ
5g
粉チーズ
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    秋刀魚開きを用意~
  2. 2
    魚焼き機で皮から焼いてほんのりきつね色に成ったひっくり返す
  3. 3
    秋刀魚焼いている間に同時進行で行きましょう~!エノキ、しめし、トマト角切り、かぼちゃ、殻を取った銀杏、ししとう、ナス輪切りを用意~
  4. 4
    テフロンフライパンにエノキ、しめし、トマト角切り、かぼちゃ、殻を取った銀杏、ししとう、ナス輪切りを並べて塩をふってから点火~火加減は中火
  5. 5
    材料にうっすら焦げ間が付いたところでひっくり返しバターを投入~この時火加減は弱火に変更~!!
  6. 6
    はいはい秋刀魚もきつね色に焼けましたよ~
  7. 7
    秋刀魚をお皿の中央に盛り付け両面薄いきつね色に焼けた野菜達を秋刀魚の周りに盛り付ける~
  8. 8
    そしてここで登場~バジル粉と粉チーズ!!
  9. 9
    バジルコ、チーズを上から全体にぱらぱら~っとふりかけ!☆ボーノ吹き寄せ秋刀魚☆の出来上がり~
  10. 10
    秋刀魚の周りに吹き寄せられた秋の味覚たんまりの秋刀魚開きのイタリアン風~是非ご賞味下さいませ~(^o^)v

きっかけ

秋刀魚開きをイタリアンんして見たかった~(^o^)v

公開日:2013/10/28

関連情報

カテゴリ
さんま
関連キーワード
☆ボーノ吹き寄せ秋刀魚☆作り方 300円で豪華☆ボーノ吹き寄せ秋刀魚☆ 秋刀魚の開きのレシピ秋刀魚の開きの料理 秋刀魚開きを言い足りア〜ンに変身させる〜
料理名
☆ボーノ!吹き寄せ秋刀魚☆

このレシピを作ったユーザ

macinu ★食材を無駄なく使う飲食店従業員の食事紹介 あまりもを創意工夫して安く美味しい飲食店従業員の食事レシピ&簡単適当レシピ紹介 ★ YOUTUBE版はこちらからhttps://www.youtube.com/channel/UC7Gpp9AXsyBns4oPt0rd82A/featured?view_as=public

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする