アプリで広告非表示を体験しよう

コンソメが隠し味♪ツナきのこキャベツのオイルパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
popnpoon
野菜やきのこをたくさん入れられるときは、コンソメを使うとより風味豊かなオイルパスタに仕上がります^^♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

パスタ
2人前
ツナ缶
1個
エリンギ(しめじなどでも◎)
2~3本
キャベツ
2~3枚
にんにく
1かけ
オリーブオイル
大さじ1+1
塩・こしょう
少々
コンソメ
1/2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たっぷりのお湯を沸かし、塩少量を加えてパスタを時間通り茹でる。
    ※茹で汁は取っておく。
  2. 2
    キャベツとエリンギは食べやすい大きさに切り、にんにくはみじん切りにする。
  3. 3
    キャベツをざる等に入れ、そのままパスタを茹でている鍋に入れて1~2分茹でて取り出す。
  4. 4
    フライパンにツナ缶のオイルとオリーブオイル大さじ1を熱し、にんにくを炒めて香りが出たらエリンギを加えて炒める。
  5. 5
    エリンギが炒まったら、3のキャベツを入れて塩・こしょうし、軽く炒め合わせ、続いてツナ、軽く砕いたコンソメを加えて炒める。
  6. 6
    油が全体にまわったら、パスタの茹で汁お玉1杯分と茹で上がったパスタを加えて煮詰めるように炒め合わせる。
  7. 7
    最後にオリーブオイル大さじ1を加え、塩で味を調えて出来上がり★

おいしくなるコツ

普段オイルパスタは塩・こしょうのみか最後にバター、醤油を加える程度で仕上げるのですが、野菜やきのこをたくさん使いたいときはコンソメを入れると野菜の味が引き立ってよりおいしくなります^^♪

きっかけ

エリンギがたくさん余っていたので、野菜&きのこメインのパスタを考えました◎

公開日:2013/03/06

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/03/25 19:04
美味しくできました。 ごちそうさまでした。
ファントムオペラ
レポありがとうございました(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする