アプリで広告非表示を体験しよう

チーズ入りとろ〜りもち巾着と大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mywayu
とろ〜りなチーズ&お餅に煮汁がおいし〜(^^)

材料(2〜4人分)

大根
1/3本
【もち巾着(4個分)】
油揚げ
2枚
切り餅
2個
スライスチーズ
1枚
【煮汁】
適量
めんつゆ
大さじ2
みりん
大さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ1
おろし生姜
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は厚さ2cmの半月切りにし、下茹でして柔らかくする。
    (出来れば米の研ぎ汁で。)
  2. 2
    油揚げは半分に切り、熱湯をかけて油抜きする。切り餅はサイコロ位の大きさに、チーズは4等分に切る。
  3. 3
    油抜きした油揚げに餅を入れ、餅の上にチーズをのせて楊枝でとめる。これを4個作る。
  4. 4
    鍋に下茹でした大根を入れ、2/3被るくらいの水を入れ、煮汁の材料を入れて火にかける。
  5. 5
    10分くらい煮て、大根に味が染みたら、巾着も入れる。
    (この時巾着はとめた部分がうえになるように立てて入れる。)
  6. 6
    時々煮汁を巾着にかけながら3分〜煮る。
  7. 7
    油揚げに味が染み、餅が柔らかくなったら出来上がり☆

おいしくなるコツ

熱々お餅が柔らかいうちに食べて下さいね☆

きっかけ

大好きなお餅入り巾着に大好きなチーズを入れてみました☆

公開日:2013/02/04

関連情報

カテゴリ
油揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする