酒粕とお抹茶のうす焼き レシピ・作り方

酒粕とお抹茶のうす焼き
  • 約1時間
だんばた
だんばた
甘さ控えめ、濃いお抹茶味にしました。
カリッとした食感です。

材料(天板1枚分人分)

  • 酒粕 (なめらかタイプ) 25g
  • バター (無塩) 30g
  • 砂糖 35g
  • 薄力粉 80g
  • 抹茶 大さじ1

作り方

  1. 1 酒粕とバターを合わせて柔らかくする(マヨネーズ位)
    <チン♪してもいい>
  2. 2 ①に砂糖を合わせたら
    振るった薄力粉、抹茶を混ぜ合わせる
  3. 3 ラップに包み好みの形に整える
    冷蔵庫に20~30分程おく
    (カット出来る硬さになっていればOK)
  4. 4 2~3㎜にカットしたら
    予熱したオーブンで180℃-12分程焼く

    焼き上がったら網の上で冷ます

きっかけ

酒粕とココアのうす焼き (レシピID:1240005777) が美味しかったのでお抹茶でも作ってみたくなりました。

おいしくなるコツ

焼き加減は確認してして下さい。 B.Pは入れていないので膨らみはありません。 硬めの酒粕はミキサーなどにかけた方がいいと思います。 ココア味もあります。レシピID:1240005777

  • レシピID:1240005779
  • 公開日:2012/01/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
関連キーワード
クッキー クラッカー 酒粕 抹茶
料理名
酒粕とお抹茶のうす焼き
だんばた
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る