アプリで広告非表示を体験しよう

塩さばの大葉とみょうがの蒸し焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
だんばた
味は塩さばに任せっきりで大丈夫です。塩さばを開いて火通りを早くしました。少し凍った塩さばが開きやすいです。

材料(2~4人分)

塩さば
2枚
大葉 (千切り)
10枚
みょうが (千切り)
2個
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    塩さばは腹骨を取り,背の方から開く
    (少し凍っていると扱いやすい)
  2. 2
    塩さばに大葉 みょうがをのせる
    オリーブ油を熱したフライパンで酒をふりフタをして中火で5~6分蒸し焼きする
    フタを取り水分があれば飛ばして出来上がり

おいしくなるコツ

香味野菜はたっぷりのせて下さい。パスタにも合います。

きっかけ

大葉とみょうがが採れ、塩さばに合うと思いました。

公開日:2011/09/18

関連情報

カテゴリ
さば全般
関連キーワード
簡単 香味野菜 大葉 みょうが
料理名
さばの蒸し焼き

このレシピを作ったユーザ

だんばた 庭で育てた、まさに旬の野菜をメインに<簡単に作れる>を基本に作っていきたいと思います。 パンもケーキも自分好みに作ります。 表紙で庭の野菜を載せますので見て下さいね。 (随時更新中) ただ今 ✿ バナナピーマン ✿

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする