アプリで広告非表示を体験しよう

ひき肉とホールトマトのドライカレー。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とりあえず乾杯
ドライカレーって、言うほど乾いてないよね?
みんながつくった数 1

材料(3人分)

ひき肉
200グラム
玉ねぎ
1個
にんにく・しょうが
各・一欠けら
ホールトマト
1缶
みりん・料理酒
各20cc
大豆の水煮
100グラム
カレーの固形ルー
1/2パック
グリーンピース
20グラム
にんじん
1/2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎにんじん、しょうが・にんにくをみじん切りにする。
  2. 2
    ひき肉と野菜を炒める。

    火が通ったら、塩コショウで、しっかり味をつける。
  3. 3
    2に大豆の水煮、そしてホールトマトをいれ、余分な水分を飛ばす。
  4. 4
    みりんと料理酒をいれ、ルーも入れる。
  5. 5
    5分ほど、煮詰めたら完成。
    彩りにグリーンピース飾る。

おいしくなるコツ

みりんのやわらかい甘さが、辛味を引き立てます。

きっかけ

特売だったので

公開日:2011/08/20

関連情報

カテゴリ
その他のカレードライカレー
料理名
ドライカレー。

このレシピを作ったユーザ

とりあえず乾杯 医食同源・食べることは生きること。美味しければ猶うれしい。

つくったよレポート( 1 件)

2013/06/14 08:23
みりんを入れたのは初めてでしたが、やさしい甘さがいいですね。たしかにドライカレーはいうほど乾いてないですw ごちそうさまでした!
羽P
甘みって、大事ですよね。 辛い料理には、なおさらですよね。 しっとりw美味しそう!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする