【フレイル予防・減塩】鶏のチーズ焼きあんかけ レシピ・作り方

【フレイル予防・減塩】鶏のチーズ焼きあんかけ
  • 約15分
  • 300円前後
食改さん from 青森県食生活改善推進員
食改さん from 青森県食生活改善推進員 公式
1人分の栄養量:エネルギー143kcal、たんぱく質11.3g、脂質7.7g、食物繊維1.1g、カルシウム78mg、食塩0.8g

材料(4人分)

  • 鶏むね肉(皮つき) 200g
  • 小さじ1/6
  • 大さじ1
  • 長ねぎ 1本(120g)
  • ししとう 8本
  • サラダ油 小さじ2
  • スライスチーズ(とけるタイプ) 2枚
  • A:だし汁 80ml
  • A:しょう油 小さじ1
  • A:みりん 小さじ1
  • A:片栗粉 小さじ1/2
  • A:水 小さじ2

作り方

  1. 1 鶏肉は観音開きにして厚さを均一にしてから食べやすい大きさに切り、塩と酒で下味をつける。
  2. 2 長ねぎは4cmの長さのぶつ切りにする。ししとうは真ん中に1cmの切り込みを入れる。
  3. 3 フライパンにサラダ油を熱し、①を入れ両面を焼く。空いた場所に②を入れて色よく焼き、取り出す。
  4. 4 鶏肉の中まで火が通ったら、火を止めてスライスチーズをのせて蓋をする。
  5. 5 小鍋にAを合わせて煮立たせ、とろみをつける。
  6. 6 ④のチーズがとけたら器に盛り、③で取り出した野菜を添える。鶏肉に⑤をかける。

きっかけ

だしのうま味とチーズのコクで上手に減塩!

おいしくなるコツ

鶏むね肉にコクのあるチーズを加えることで、タンパク質とカルシウムが同時に取ることが出来ます。 付け合わせの野菜に焼き目を付けることで、甘みと香ばしさがアップし、だしの旨味との相性がバッチリです!

  • レシピID:1230031343
  • 公開日:2024/06/27

食改さん from 青森県食生活改善推進員のレシピ

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉その他のだし長ネギ(ねぎ)ししとう簡単鶏肉料理
食改さん from 青森県食生活改善推進員
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません
だし活キッチン by 青森県食生活改善推進員
食改さん from 青森県食生活改善推進員
弘前大学健康未来イノベーション研究機構(弘前大学COI-NEXT)と青森県の共同プロジェクトで、青森県産食材等を使った減塩レシピや郷土食などを紹介するページです。青森県食生活改善推進員連絡協議会が運営しています。
提供企業
青森県食生活改善推進員連絡協議会
ホームページ
https://recipe.rakuten.co.jp/official/dashikatsukitchen/