アプリで広告非表示を体験しよう

お麩のてりたま丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りおくんです
しっかりと味付けをしたお麩と優しい味付けの卵がご飯にとっても合います♪

材料(1人分)

お麩
10個
a醤油
小さじ1
aみりん
小さじ1
aお酒
小さじ1
ごま油
小さじ1
1個
b砂糖
小さじ1
b牛乳
小さじ1
小さじ1
c醤油
大さじ1
cみりん
大さじ1
cお酒
大さじ1
万能ねぎ
少々
ごま
少々
ご飯
150g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お麩を10分ほど水で戻したら軽く絞り、aの調味料に浸します。
  2. 2
    卵を割卵し、bと合わせてよく混ぜます。
  3. 3
    フライパンに油を入れて熱し、2をお好みの固さまで火を通して炒り卵にして一度取り出します。
  4. 4
    そのままのフライパンにごま油を入れ、1のお麩を焼いていきます。
  5. 5
    両目焼き目がつくまで焼けたらcを加えて煮詰めます。
  6. 6
    調味料が無くなるまで煮詰めたら火を止めてご飯、卵、お麩の順で盛り付け、ごまと万能ネギを散らしたら完成です。

おいしくなるコツ

マヨネーズをかけても美味しく頂けます!

きっかけ

チキンのてりたま丼を見てお麩が思い浮かんだので置き換えました〜

公開日:2024/06/16

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理照り焼きチキン低カロリー主食昼食の献立(昼ごはん)

このレシピを作ったユーザ

りおくんです 節約が好きな管理栄養士の日常の食事を紹介してます〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする