アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジで簡単すぎるサラダチキン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
むらあしかねこ
鶏むね肉を酒蒸しにする事を長年試行錯誤してきましたが、結局電子レンジで何とかなったというレシピです。
みんながつくった数 2

材料(1~3人分)

鶏むね肉
1枚
砂糖
小さじ1/2杯
小さじ1/4杯
裂いて冷凍したマイタケ
大さじ1杯程度
料理酒
大さじ2杯
刻んだ小葱
ひとつまみ
ポン酢
大さじ1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱皿に砂糖と塩とマイタケをまんべなく広げます。
  2. 2
    鶏むね肉を厚さ5mm位になるようにそぎ切りにして1のさらに並べます。
    そこに料理酒をまんべんなくかけます。
  3. 3
    電子レンジで蓋かラップをして700Wで3分程度チンします。
    3分たったら赤い部分が無いかチェックし、あれば皿の外側に移動させてもう1分チンします。
  4. 4
    鶏肉全体が白くなったら蓋を外してしばらく放置します。
    アルコールが飛んで粗熱がとれたら盛り付けて小葱をかけて完成です。
    ポン酢をつけて召し上がれ~

おいしくなるコツ

お肉に火が通っているかをチェックする、だけです。これだけ!! 我が家ではポン酢にワサビをつけて食べました。お好みでお試しくださいませ。

きっかけ

鶏むね肉を柔らかく加熱したい、と日々研究していて、今回上手く調理ができたので、この感動を皆様に~~~

公開日:2024/06/04

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉その他の電子レンジで作る料理サラダチキン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2024/06/25 20:36
参考にさせて頂きました!とっても美味しかったです!
らつき
2024/06/08 10:52
参考にさせて頂きました。レンチンが簡単で良いですね!美味しかったのでリピします!
リンド夫人

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする