アプリで広告非表示を体験しよう

大根そぼろあえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くっちゃん22
下ごしらえさえすれば、煮るだけで良い簡単なレシピです

材料(2人分)

大根
1/2本(小さめ)
豚ひき肉
100g
○水
1カップ
○和風出汁顆粒
大さじ1
○料理酒
大さじ1
○みりん
大さじ1
○砂糖
大さじ1
○濃口醤油
大さじ1
○オイスターソース
小さじ1
大根の葉
1/2本分
大さじ2
片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は、縦に半分にきり、それぞれを1センチくらいの厚さにきり、レンジの下茹で機能で5分ほど。
  2. 2
    フライパンに豚のひき肉を入れ炒める。火が通ったら、そこに水と○の調味料を加えて、1の下ごしらえした大根を出た水分とともにいれる。
  3. 3
    大根を下茹でしているので、そんなに長い間煮なくても大丈夫です。大根に少し色がついてきて、味が含んできたところで、みじん切りにした大根の葉を加えて混ぜます。
  4. 4
    水溶き片栗粉を作り、沸騰した状態の中で、流し入れてとろみがついたら出来上がり

おいしくなるコツ

大根は下茹でしなくても作れますが、その場合は少し煮る時間が長くなります。ひき肉は合い挽きでも牛でも何でも大丈夫です。

きっかけ

大根をたくさんいただいたから

公開日:2024/06/03

関連情報

カテゴリ
大根の煮物牛ひき肉豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

くっちゃん22 我が家でつくってる料理を記録しています。簡単なレシピを心がけています。撮影のセンスもありませんが、参考にしていただければ、嬉しいです。 つくれぽくださった方は、コメントさせていただいてます!そんな交わりも大切にしたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする