アプリで広告非表示を体験しよう

根菜と豚肉の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くっちゃん22
材料を切ったら、野菜は煮ればいいだけ。豚肉だけちょっと手がかかるレシピです。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

豚カレー用肉
300グラムくらい
料理酒
大さじ1
濃口醤油
大さじ1
片栗粉
大さじ5くらい
大根
15センチ分くらい
玉ねぎ
1個
じゃがいも
1個
板蒟蒻
1袋
○料理酒
大さじ2
○オリゴ糖
大さじ2
○和風出汁顆粒
大さじ1.5
○濃口醤油
大さじ2
○オイスターソース
大さじ1
ヒタヒタになるくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は、料理酒と濃い口、醤油に漬けておく。10分ぐらいつけたら、フライパンにサラダ油を敷き、片栗粉をまぶして焼いていく。
  2. 2
    板蒟蒻は、袋の表記に従い、下茹でしなければならないものはしてください。今回私が使ったものはしなくて良いタイプでした。板蒟蒻は8等分にし、それぞれを斜め切りにし、16個に切ります。
  3. 3
    大根は、縦に4分の1に切り、それぞれの厚さを1センチ位にして、レンジの下茹で機能で8分ほど。
  4. 4
    じゃがいもは、皮をむいて8等分に切り分ける。玉ねぎも、横半分に切り、それぞれを8等分にする。
  5. 5
    鍋に水と切った野菜と蒟蒻を入れて、水が沸騰するまで強火で、沸騰したら中火に落とし、蓋をして柔らかくなるまで煮る
  6. 6
    柔らかくなったら、豚肉を追加する。その時に水分が足らないようならもう少し水を加えてください。そして、⚪の調味料を入れ、かき混ぜながらしばらく煮ます
  7. 7
    豚肉についている片栗粉の効果で、だんだんとろみがついてきたら出来上がり。

おいしくなるコツ

彩りを含め、最後に青ネギを小口ぎりにして散らすといいかもしれません。

きっかけ

簡単にできるメインの料理を作りたくて。

公開日:2023/11/02

関連情報

カテゴリ
簡単豚肉料理大根じゃがいも玉ねぎ豚かたまり肉

このレシピを作ったユーザ

くっちゃん22 我が家でつくってる料理を記録しています。簡単なレシピを心がけています。撮影のセンスもありませんが、参考にしていただければ、嬉しいです。 つくれぽくださった方は、コメントさせていただいてます!そんな交わりも大切にしたいです。

つくったよレポート( 1 件)

2024/01/01 12:06
こんにちは。おいしくできました✩彡ありがとうございました*
しづS ’kitchen
今年初めてのつくレポ、とっても美味しそうですね♡ありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする