アプリで広告非表示を体験しよう

豚バラ薄切りと大根の炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くっちゃん22
先につくっておいて、食べる前にもう一度煮るから、味がしみしみ!ごま油もいい味だしてます

材料(3人分)

大根
1/3本
豚バラ薄切り
150g
ごま油
大さじ1.5
○水
1カップ
○料理酒
大さじ1
○みりん
大さじ2
○オリゴ糖
大さじ1/2
○濃口醤油
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚バラ肉は均等な長さに切り分ける。我が家で使った豚バラ肉の場合3分の1に切りました。フライパンにごま油を敷き、豚バラ肉を炒めます。
  2. 2
    大根は10時に切りそれぞれ5ミリ位かもう少し太くてもいいですがの厚さに切り、電子レンジの下茹で機能で8分ほど。
  3. 3
    お鍋に水と円の調味料を合わせ、そこに実大根を入れる。火にかけ(中火位)、沸騰してきたら豚バラ肉も加えて、落としぶたをして煮る。
  4. 4
    煮汁が半分ぐらい残ったところで一旦気を切る。そして食べる前にもう一度火を通しもう少し煮汁が減ったら出来上がり。

おいしくなるコツ

2度火を通すところ

きっかけ

豚バラ肉と大根があったので、冷蔵庫のお掃除レシピです

公開日:2023/09/12

関連情報

カテゴリ
大根の煮物豚バラ肉大根

このレシピを作ったユーザ

くっちゃん22 我が家でつくってる料理を記録しています。簡単なレシピを心がけています。撮影のセンスもありませんが、参考にしていただければ、嬉しいです。 つくれぽくださった方は、コメントさせていただいてます!そんな交わりも大切にしたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする