アプリで広告非表示を体験しよう

天然ぶりの照焼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
天然のぶりを生姜を使った照焼にしました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ぶり切り身
2枚
小さじ1
片栗粉
大さじ2
ごま油
大さじ1
生姜スライス
10枚
みりん
大さじ2
麺つゆ 4倍濃縮
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりは洗って裏表に塩をして15分おく。
  2. 2
    キッチンペーパーで水分を取る。
  3. 3
    両面に片栗粉を塗す。
  4. 4
    生姜スライス、みりん、麺つゆを合わせておく。
  5. 5
    ごま油を熱したフライパンでブリを皮目からよく焼き裏返す。両面焼けたら4のタレをフライパンに入れて弱火で煮詰める。
  6. 6
    出来上がり。

おいしくなるコツ

生姜は新生姜をスライスして冷凍しておいたものを使いました。

きっかけ

天然のぶりを買ったので。

公開日:2022/09/16

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 1 件)

2022/10/23 20:01
美味しく頂きました♪ご馳走様でした♪
いちねこ
レポートありがとうございます(^^) 美味しく作っていただき感謝です♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする