チンゲン菜とふんわり玉子の、コチュジャンあんかけ レシピ・作り方

チンゲン菜とふんわり玉子の、コチュジャンあんかけ
  • 約15分
  • 300円前後
ももプリン
ももプリン
チンゲン菜のちょっとした苦味をあまり気にせずに、
食べられたらいいなーと思い、コチュジャンの風味と、少し甘めのあんかけにしました♪

材料(3~4人分)

  • チンゲン菜 2株
  • 3個
  • ◉水 100CC
  • ◉鶏ガラスープの素 小さじ2
  • ◉砂糖 小さじ1
  • ◉コチュジャン 小さじ1
  • ◉オイスターソース 小さじ1
  • ◉片栗粉 大さじ1/2
  • 大さじ1
  • ゴマ油 小さじ1

作り方

  1. 1 チンゲン菜の根本を切り落として洗い、4cm位にざく切りにする。
    ◉は、混ぜ合わせておく。
  2. 2 耐熱容器に入れて、ラップをし、しんなりとするまでレンジでチンする。
  3. 3 チンしたら、余分な水分を捨てて、お皿に盛り付ける。
  4. 4 卵を溶きほぐして、油大さじ1を入れて熱したフライパンでふんわり半熟に炒めて、
    お皿に盛り付けたチンゲン菜の上に乗せる。
  5. 5 ◉の調味料を④のフライパンで
    弱火~中火で火にかけて、
    とろみをつける。
    ゴマ油小さじ1を混ぜ合わせて、
    ④の上にかけたら出来上がり♪

きっかけ

チンゲン菜がとっても安く買えたので、大好きな卵と 一緒にあんかけにしました♪

おいしくなるコツ

コチュジャンは、小さじ1しか入っていないのでそれほど辛くありません♪甘みと、コチュジャンの風味のするあんかけです(^^) 辛いのが苦手な方も食べられると思いますよ♪

  • レシピID:1230028609
  • 公開日:2022/08/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夕食の献立(晩御飯)300円前後の節約料理簡単夕食チンゲン菜炒り卵
関連キーワード
時短 美味しい 節約 簡単
料理名
チンゲン菜
ももプリン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る