アプリで広告非表示を体験しよう

鶏胸肉とえのきのグリル照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
むらあしかねこ
材料を食品用ポリ袋に入れて混ぜたら魚焼きグリルで焼くだけです。
簡単なのに鶏胸肉がパサつかずに仕上がりますよ。

材料(1~3人分)

鶏胸肉
1枚
えのき
1/3束
マイタケの細かく切ったもの
大さじ1杯
料理酒
大さじ1杯
味付塩コショウ
少々
みりん
大さじ1杯
醤油
大さじ1/2杯
マヨネーズ
大さじ1と1/2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきを3cmくらいに切ります。
    鶏胸肉は一口大に切ります。写真のように切ると良いです。
  2. 2
    食品用ポリ袋に材料を全部入れて混ぜてもみます。
    一つずつ加えたら混ぜ、加えたら混ぜ、とやっていくとよく混ざります。
  3. 3
    グリルパンに平らに広げて焼きます。
    魚焼きグリルの中で14分が目安です。
    焦げ目がついて肉に火が通ったら完成です。
  4. 4
    *注意
    我が家はPanasonicのIHクッキングヒーターの魚焼きグリルなのでアルミホイルを使用しています。
    ガスの魚焼きグリルでは発火の恐れがあるので使用しないで下さい。

おいしくなるコツ

焦げないようにしつつ、よく焼く!! これだけです。簡単!!

きっかけ

鶏胸肉のレパートリーを増やそうと画策しました~。 マヨネーズが良い仕事をしてくれるし、衣のかわりにえのきを入れたらよい感じに仕上がりました。

公開日:2022/01/06

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉照り焼きチキンえのき

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする