簡単副菜!人参としめじの電子レンジ調理 レシピ・作り方

簡単副菜!人参としめじの電子レンジ調理
  • 約10分
  • 100円以下
Emi's kitchen
Emi's kitchen
簡単に作れる副菜です。電子レンジで加熱するのでほったらかしでOK冷めても美味しく食べられます♪

材料(2〜4人分)

  • 人参 70g前後(小ぶり一本)
  • しめじ 50g
  • バター又はマーガリン 15〜20g
  • 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1 人参は皮を剥いて、その後スライサーでどんどん削っていきます。
  2. 2 しめじは石突を落としてバラバラに。
  3. 3 人参としめじを耐熱皿に入れて、
    バター又はマーガリンと醤油を加えて
    蓋(密閉しないタイプ)
    又はラップをふわっとかけて
    レンジで3分加熱(500w)
  4. 4 取り出して混ぜ合わせたら完成です♪
  5. 5 量の目安
    量としては箸休め程度で4人分。
    二人だと写真二つをあわせた量が一人前となります。

きっかけ

副菜を簡単に作りたくて。 子供も食べるので味付けをシンプルにしました。 シンプルでも十分美味しいです。

おいしくなるコツ

特に簡単なので無いと思います。

  • レシピID:1230024428
  • 公開日:2021/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん100円以下の節約料理夕食の献立(晩御飯)その他の電子レンジで作る料理しめじ
Emi's kitchen
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mixsand
    mixsand
    2022/05/23 07:04
    簡単副菜!人参としめじの電子レンジ調理
    簡単でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る