アプリで広告非表示を体験しよう

青梗菜(チンゲン菜)とひき肉の甘酢炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Emi's kitchen
赤ピーマンを使った彩綺麗な中華炒めです。

材料(大人2子1人分)

合い挽き肉(豚でも可)
100グラム
青梗菜
2株
きゅうり
1本
赤ピーマン
2個
ごま油
小さじ1
*味覇又はシャンタン
小さじ1
*ポン酢
大さじ2
*砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青梗菜はざく切りにして、きゅうりは乱切り、赤ピーマンは2〜3センチ角に切ります。
  2. 2
    フライパンにごま油をしいてひき肉を炒め色が変わったら1を加えて炒め合わせる。
  3. 3
    軽く火が通ったら*を加えて炒め味覇又はシャンタンをしっかりと溶かし最後に30秒ほど強火にして全体に味が馴染むように炒めたら完成。
  4. 4
    赤ピーマンはパプリカやトマトでも……なんなら緑のピーマンでもOKです。

おいしくなるコツ

ポン酢の代用で醤油大1酢大1でも作れます。 緑のピーマンがさらに熟すと赤になると農家の方に聞きました。 パプリカは高いですが、赤ピーマンだと普通に緑ピーマンと一緒に袋に入ってる事があるのでよければ探してみて下さい。

きっかけ

子供も食べられるように生姜などを抜いて、さらに酢が苦手な旦那様が食べられるようにポン酢でアレンジして中華風に作ってみました。彩りも綺麗なので食卓が明るくなります。

公開日:2020/12/30

関連情報

カテゴリ
ピーマン夕食の献立(晩御飯)チンゲン菜その他の中華料理中華スープ・鶏ガラスープの素

このレシピを作ったユーザ

Emi's kitchen 熊のような主人とまもなく5歳の子熊と暮らす主婦です♪ 夫の帰宅も遅いため出来る限り低カロリーで 節約食材を使った節約料理を作っています。 時短料理やカロリーは高めでも分量を調整したり 簡単に作ることのできる一人暮らしにも使えるレシピ等Upしていきます リピート大歓迎です♪よろしくお願いします❤️ blogも http://plaza.rakuten.co.jp/happyemiblog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする