アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍活用 鶏団子とかぼちゃ、舞茸、秋の鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
秋の食材を使った鶏団子鍋です。冷凍しておいた食材も活用します。

材料(2人分)

出汁昆布
5cm程度
ねじり糸こんにゃく
8個
じゃがいも
1個
鶏団子 冷凍食品
8個
かぼちゃ 冷凍
4切れ
厚揚げ
2枚
牛蒡天
2本
舞茸 ほぐして冷凍しておいたもの
1/2パック
☆調味料
味噌
大さじ2
みりん
大さじ2
醤油
小さじ2
顆粒だし
4g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大鍋に出汁昆布となべに半分程度の水を入れ1時間程度置いておく。
  2. 2
    よく洗ったねじり糸こんにゃくと、皮を剥き大きめに切ったじゃがいもを入れて中火にかける。沸騰したら鶏団子を凍ったまま入れる。沸騰したらアクをすくう。
  3. 3
    カットして冷凍しておいたかぼちゃ、食べやすい大きさに切った厚揚げと、斜めに半分に切った牛蒡天、ほぐして冷凍しておいた舞茸を入れる。
  4. 4
    ☆調味料を混ぜ合わせておく。
  5. 5
    ☆の調味料を味噌漉しに通して溶かしながら入れて出来上がり。

おいしくなるコツ

舞茸やかぼちゃを加えて秋の彩りを添えました。

きっかけ

かぼちゃを使ってみました。

公開日:2020/09/23

関連情報

カテゴリ
かぼちゃまいたけ

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする