アプリで広告非表示を体験しよう

フライパン一つで簡単!バジルチキン! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
キッチンちなつ
簡単ですぐに出来るのに美味しいので我が家の定番レシピです。鶏肉なら手羽元、手羽中、もも肉など応用出来るのでその時スーパーで安いお肉を使って作っています。

材料(2、3人分)

鳥手羽トロ
600g
乾燥バジル
大さじ4
お酒
大さじ3
ニンニクチューブ
10センチくらいを3、4本
適量
胡椒
適量
オリーブオイル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回は手羽トロで切った状態で売っていたのでそのまま塩胡椒を全体にふりかけます。まんべんなくつく様に少しもみ込んで下さい。大人だけの場合は胡椒をブラック胡椒にするとピリッと大人味に。
  2. 2
    ニンニクチューブ
    10センチくらいを3、4本。
    塩胡椒の時と同様に揉み込んで下さい。
    ニンニクの量は好みで加減して下さい。我が家は皆んな好きなので量が多く香り強めになっています。
  3. 3
    バジル大さじ4を全体にふりかけ混ぜ込みます。バジルの量もお肉の形や好みによって増やしたり減らしたりして下さい。
  4. 4
    しっかり裏表全体にこの様にバジルがつくくらいになったら
  5. 5
    オイルを適量入れて鶏肉を入れていきます。
    フライパンは冷たいままお肉を並べてから火を付けた方が焦げ付きや飛び散りの心配もなくていいかと思います。
  6. 6
    中火で片面に少し焼き目がつくくらい焼きます。
  7. 7
    このくらいになったらひっくり返していきます。
  8. 8
    今回使った手羽トロは皮があるので皮目から焼いています。
    手羽先や手羽元、手羽中なども皮の部分はしっかりきつね色くらい焼きを入れると風味が増して美味しいです。
  9. 9
    酒を大さじ3、回し入れ、蓋をして3分から5分様子を見ながら蒸し焼きにする。
    全体が白っぽくなってきたら火が入り完成。
  10. 10
    完成!

おいしくなるコツ

ニンニクを沢山入れているので焦げ付きやすいです。火加減に注意しながら焼いてください。 胸肉やササミを使う場合は焼く前に片栗粉をお肉にまぶしてから焼くとパサつきがなく美味しく頂けると思います。

きっかけ

息子が外出先で食べたものを家でも食べてみたいと言われたので

公開日:2020/05/22

関連情報

カテゴリ
手羽中鶏むね肉手羽元手羽先鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする