半生ふりかけ☆セロリとザーサイの炒め煮 レシピ・作り方

半生ふりかけ☆セロリとザーサイの炒め煮
  • 約10分
  • 300円前後
ayatoy
ayatoy
風味の強い素材の相性が抜群!ごはんが進むふりかけ系おかずです!

材料(約2人分)

  • セロリ(葉の部分) 1本分
  • ザーサイ(味付き) 大さじ3
  • ごま油 小さじ1
  • 鷹の爪 1/2本
  • 大さじ1
  • みりん 小さじ2
  • 薄口しょうゆ 小さじ2
  • 白いりごま 小さじ2

作り方

  1. 1 セロリ、ザーサイをみじん切りにする。
  2. 2 フライパンにごま油、鷹の爪を熱し、香りが立ってきてら、1を炒める。
  3. 3 酒、みりん、薄口しょうゆを加え、汁気がなくなったら、白ごまを加えm全体を混ぜる。

きっかけ

セロリはあまり得意ではないので、風味の強いザーサイと合わせて、濃い味に仕上げてみました。

おいしくなるコツ

ご飯だけでなく、素麺などに合えても美味しいです!

  • レシピID:1230019796
  • 公開日:2019/09/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
セロリその他の野菜炒め
関連キーワード
簡単 半生ふりかけ セロリの葉 ザーサイ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る