牛乳入り茶わん蒸し レシピ・作り方
材料(4人分)
作り方
- 1 ボウルに卵を割りほぐし、牛乳とみりんを泡立てないように混ぜ合わせ器に盛る。
- 2 鍋に①を並べ、器の半分より少し上の高さになるように水を注ぎ入れる。蓋をして強火にかけ、沸騰したら蓋を取り弱火で5分ほど蒸す。竹串を刺して卵液がつかなくなったら出来上がり。
- 3 小鍋にAの材料を入れてよく混ぜる。中火にかけてとろみがついたら②にかけ三つ葉をちらす。
きっかけ
蒸し器がなくても茶わん蒸しが食べたい!と思い、鍋で簡単にできるものをと考えました。
おいしくなるコツ
お好みでえび、しいたけ等をのせてもおいしいですよ。
- レシピID:1230019007
- 公開日:2019/03/22
食改さん from 青森県食生活改善推進員のレシピ
関連情報
- 料理名
- 茶碗蒸し
食改さん from 青森県食生活改善推進員
公式
弘前大学健康未来イノベーション研究機構(弘前大学COI-NEXT)と青森県の共同プロジェクトで、青森県産食材等を使った減塩レシピや郷土食などを紹介するページです。青森県食生活改善推進員連絡協議会が運営しています。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません