アプリで広告非表示を体験しよう

長ねぎ入りきつねうどん 手抜き編 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くっちゃん22
風邪をひいたときに簡単につくれます。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

400mlくらい
うどん玉
1たま
長ネギ
1本
味付けおあげさん
1枚
濃縮だし汁二倍
大さじ2弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギは、3から4センチくらいにきり、水とおったら、濃縮だしを入れただし汁の中にいれる。
  2. 2
    長ネギを煮るので、だし汁は、少し多めになってます。
  3. 3
    長ネギに火がとおったら、うどん玉をいれ、1から2分ほど煮ます。
  4. 4
    味付けおあげさんを食べやすい大きさにきり、鍋に追加して、温めるかんじにします。
  5. 5
    うつわにもりつけます。

おいしくなるコツ

うどんが、隠れるくらいたくさんの具が入り、食べ応えも、長ネギもたくさん摂れます。

きっかけ

風邪でしんどいときに、簡単につくれるから。だし汁もおあげさんも、市販のもので、簡単に。

公開日:2019/01/31

関連情報

カテゴリ
きつねうどん長ネギ(ねぎ)

このレシピを作ったユーザ

くっちゃん22 我が家でつくってる料理を記録しています。簡単なレシピを心がけています。撮影のセンスもありませんが、参考にしていただければ、嬉しいです。 つくれぽくださった方は、コメントさせていただいてます!そんな交わりも大切にしたいです。

つくったよレポート( 2 件)

2021/05/31 18:23
おいしくできました。
ぴのこ♀
ぴのこさん、こんばんは!つくれぽ嬉しいです!つくっていただき、ありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2021/02/07 13:20
ポカポカになりました。美味しかったです
シラユカ
シラユカさん、はじめまして!寒い日はおうどんあたたまりますよね!つくっていただき、ありがとうございます(^○^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする