鶏つくねで酢豚風のおかず レシピ・作り方

鶏つくねで酢豚風のおかず
  • 約10分
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
突然酢豚をリクエストされましたが、材料がない!でも、鶏の肉団子や残り野菜で酢豚風のおかずを作ってみました。大好評でした。

材料(2人分)

  • 鶏つくね 肉団子 7〜8個
  • サラダオイル カップ1
  • 玉葱 1個
  • 赤ピーマン 1個
  • ほうれん草 (主に茎の部分で大丈夫) 1/2輪
  • 100cc
  • *調味料
  • 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1 調味料を準備してあわせる。
  2. 2 市販の肉団子を使いました。
  3. 3 肉団子は油で、表面がかりっとするまで揚げて取り出しておく。
  4. 4 2の油を別容器に移し、残ったオイルで櫛切りにした玉葱を炒める。
  5. 5 細切りにした赤ピーマンを入れて炒める。
  6. 6 続いて3の鶏団子を入れて、最後にほうれん草を入れる。水100ccを加えて煮立て、1の調味料を入れてとろみがつくまで混ぜる。
  7. 7 できあがり。

きっかけ

つくねで酢豚風のおかずを作ってみました。

おいしくなるコツ

調味料に少しケチャップを加えるとこくがでます。我が家ではケチャップの苦手な人がいるので入れていません。

  • レシピID:1230012049
  • 公開日:2014/01/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉玉ねぎピーマン
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る